noteたまに面白い文章を読めて楽しいけど
コメント欄の空気感とRSSで読めないのが最高に辛い。


今、1回開放的になりすぎたのがもっかい
そこそこ閉鎖的になろうとしてるけど、
これまでは一部のブログの集まりとかだったのが
サービスごとに分かれちゃったりしてるのがすごいめんどい。
読むのにもアカウント必要とかになると
本当に勘弁してほしくなる時がある。

作る側はもちろん利用者が増えないと困るから、
webサービス単位である程度の内輪を作りやすいように環境を用意するのが
当たり前になってきてる。
でもそれもわかる。
あとそういうのが続けるモチベーションになる要素として大きいのもわかる。


ただ、そういう内輪の空気ができた中で
誰かに気を使ったりしまくりながら出てくるものが
面白いのかと言われると
そうじゃないんじゃないかなと少し思う。
(「インターネットらしい文章」でないという意味かもしれない)


無秩序ではなくて、
ある程度ごちゃごちゃした面白さを保ち続ける
無名の質というか、空気感というか
そういうのがwebサービスごとにきっぱり分かれていくのかもしれない。
(一部ではもう分かれてると思う)