2013-01-01から1年間の記事一覧

おまけが乗っ取る本業

ここ数年「コーヒーの飲める本屋さん」とか「ビールの飲める本屋さん」とか 「イベントを開催してる本屋さん」とか「グッズが特徴的な本屋さん」とかが増えてきた。 最初に企画だけ文面で見た時は単純に「面白いなー」とか思ってたんだけど実際に行ってみる…

結局今はいくつなのか

2006年のとあるラジオで 「インターネットのHPを古本屋、管理人を古本屋の主人とするとWeb2.0っていうのは 1.古本屋に色んな人が『これ面白いから置いてもらってもいい?』って言う人が来て 店主も『いいよ』って自由に置かせるようなもの 2.ちっちゃい古本…

二郎は鮨の夢を

先日、公開されたての「二郎は鮨の夢を見る」を見てきた。 銀座にある6年連続ミシュランガイドで3つ星を獲得した「すきやばし 次郎」 という寿司屋の大将小野二郎(85歳)とその息子2人についてのドキュメンタリー映画だ。 (店の方は「次郎」で本人は「二郎」…

どこまで届くのか

現在モーニングで連載されているらしい米田達郎先生の「リーチマン」という漫画がある。 ちょっと前に1巻を書店で見かけて、1話だけの小さい冊子があったから立ち読みしてみたらものすごく面白かった。一瞬で引き込まれたもののなんでか直感で「2巻が出たら…

時刻表のちょっと未来の話?

鉄道各社は電光掲示板のウィジェットを出さないかなー。 朝に乗る時間帯のはほとんど把握してるからいいんだけど そうじゃない時とかにあると結構便利でいいなと思いついた。時刻表のpdfとかはあるけど毎度画面から探すのめんどいし 携帯開いてパッと見た時…

あんまり気にしなかったけど偏ってる

小山薫堂さんの「もったいない主義」っていう新書を図書館で借りたので読んでた。 J-WAVEであの人が出てる時に聴いてるような文体だったからスルスル読めて 内容も少し自分の思ってる事と被ってるのもあったし前作の「考えないヒント」も読んでみようと思う…

電子書籍使うなら

基本的に本は本で読むからkindleとかあの手のは買ってないんだけど、 (『本は本で読む』って冷静になるとわけわからん文だな……) どっか行く時に何冊か持ってくのってめんどい。 単純に重いしかさばる。でも携帯とかは電池食うしあんまり使えない。で、思いつ…

インディーズのCDとかってゲーム理論的な感じじゃね

メジャーじゃないアーティストだと必然的にプレスする枚数が少なくなる。 そもそもCDを買うのって1.もともと知ってて発売日を心待ちにして買いに走る人と 2.新作は誰のでもだいたいひと通りチェックするからその結果知って買う人と 3.ある程度売れた評判を聞…