雑記

俺の中で 「好きな事で楽しそうに稼いで飯食ってるマン」ランキング第一位こと 所ジョージが面白い事を言っていた。「自分に価値を持ってない人にはお金がかかる。 自分の方に価値があると思ってる人にはお金関係ない」「昔から仲間はいたけど何か一緒に遊ぶ…

人が人を測るという話

考える事にどれだけストイックになれども 練習する事にどれだけストイックになれども 結局のところ 「人がした活動を人が評価する」 という形をとる以上、 「人に好かれている」というのはとても大きい要素だ。ただ、現状 あまりにもそこに左右されすぎてい…

暑くなってくるとハルヒの「笹の葉」と時かけとシュタゲを見たくなり、 寒くなってくるとハルヒの「消失」と秒速を見たくなる。 去年からは夏の定番に言の葉の庭が加わった。 今年からは古典部シリーズがどっちの季節にも定番で入るのかもしれない。よく考え…

web上で言いたい事があった時に やたら汚い言葉を使ったり こだわった表記を使ったりするの、 ただただ情報の通りにくさが増していくだけなので 本当にやめた方がいいと思う。 感情を込めたつもりなんだろうけど伝える事から 余計な印象や情報が増えるばかり…

「SFの世界は技術だけが先に行ってるんじゃなくて、 どこかが『違う』から人の倫理観とかが現代と違ってくる結果、 言葉遣いとかも違ってくる」っていうのがわりと膝を打つ感じだった。 今ジャンプでやってるワールドトリガーも少しだけそんな感じがあって、…

「クラブに行かない人のクラブミュージック」 とか 「あまりクラブ仕様じゃない曲」 という文言は度々見かける。クラブに行く人は曲を聴く時に「クラブ仕様かどうか」というものさしがあるけど、 クラブに行かない人にはそのものさしが無いんじゃね? だから…

カツカレーについて

わりと最近メンチカツを食べた。とんかつソースで。その時にふと、いつも賛否両論のカツカレーに対して1つ答えが出た。 俺がカツで好きなのはソースをかけたカツだったんだ。カツ丼も好きだしカツカレーも好きなんだけど、 俺が「カツを食いたい」と思った時…

「読書感想文」と「文を書くこと」について

こんな文章を読んだ。 菅俊一 「まなざし」 第10回「読書感想文の恐怖」 -DOTPLACE http://dotplace.jp/archives/9657 読書感想文は昔からとても苦手だ。 小学生の頃に一度、とうとう逃げ切るまで書かなかった事があるぐらい苦手だ。 でも読書感想文が宿題と…

革新的なiOSチャットアプリ「FireChat」が話題に « WIRED.jp http://wired.jp/2014/03/31/apple-multipeer-connectivity/こんなアプリが出たそうで。 紹介文読んでたら イベントやパーティ会場で使える って書いてあって、 「えっ、パーティ会場でこれやんの…

win7で「インターネットアクセスなし」になる件(特定できないまま解決済)

1/20に突然PCがネットに繋がらなくなった。PCはTOSHIBAのdynabookのR731/36、 windows7 Home Premium 64bit Intel Core i3-2330M CPU @ 2.20GHzルーターはBUFFALOのWHR-G300Nを、使用。携帯でググると似た症状は結構多いらしく、 win7 インターネットアクセ…

ネット上には 色んなすごい人がいて、モラルがない人も出てきて、 とにかく日本の隅々まで網羅したかのように見える。 でもそこにいるのは所詮「ネットに記録を残す」事を選んで実行した人だけだ。 絵が上手いのも料理がうまいのも気の利いた事が言えるのも …

・色んなネットスラングが死語になってったけど 今のなんJ淫夢らへんのノリは後から思い返した時の破壊力が 「(核爆)」とか使ってた頃の比じゃなくやばそうだな、とふと思った。「キボンヌ」とか「〜な希ガス」とかみたく言葉が違うんじゃなくて パッと見が…

・今って今までの職人レベルに何かが突出してなくても頭使ってうまいことあれこれ組み合わせればとりあえず食っていけなくもない世の中になってんのね。 それこそアフィリエイトだったりWebデザインだったり色々なんだろうけどそこはまあよくて。 ただそれっ…

Androidで何使ってるのって話

あんまり探してないというのもあるけどAndroidのアプリ紹介してる個人のブログって意外と知らない。 ので、あんまり人が使ってるアプリとか知らんもんだから基本的に自分で検索かけたりして見つけてる。 と、いっても俺自身が携帯でゲームをやる人ではないの…

喋る時に意識してる事

ここ最近っていうか数年単位で喋る時に使わないように気をつけてる事がある。 〜〜だと思うんですけど、〜〜ですけど、(特に質問する時) やっぱり、〜〜〜 まあ、 (接頭語みたいな感じで)なんか〜〜〜 ここらへんは人が喋ってんの見て 「あ、これみっともな…

(アニメ化っていうのはあくまでメディアミックスの1つで、それはそれで別ものであるっていうのはわかるけれども、) 正直原作とアニメの存在を切り離して考えられないマンだから自分が好きな作品がようやくアニメ化されたと思って見てあれだったら「なんだよ…

覚えるのか思い出すのか

俺は暗記とかがものすごーーーーく苦手で、昔から日本史とかああいうのの「単語覚えて書き取るテスト」の類が苦手だった。っていうか今もそういうのはすげー苦手。 テレビか何かで見たけど 人間は一度脳に入れたものを忘れることはなくて、あとはいかに思い…

結局今はいくつなのか

2006年のとあるラジオで 「インターネットのHPを古本屋、管理人を古本屋の主人とするとWeb2.0っていうのは 1.古本屋に色んな人が『これ面白いから置いてもらってもいい?』って言う人が来て 店主も『いいよ』って自由に置かせるようなもの 2.ちっちゃい古本…

二郎は鮨の夢を

先日、公開されたての「二郎は鮨の夢を見る」を見てきた。 銀座にある6年連続ミシュランガイドで3つ星を獲得した「すきやばし 次郎」 という寿司屋の大将小野二郎(85歳)とその息子2人についてのドキュメンタリー映画だ。 (店の方は「次郎」で本人は「二郎」…

どこまで届くのか

現在モーニングで連載されているらしい米田達郎先生の「リーチマン」という漫画がある。 ちょっと前に1巻を書店で見かけて、1話だけの小さい冊子があったから立ち読みしてみたらものすごく面白かった。一瞬で引き込まれたもののなんでか直感で「2巻が出たら…

あんまり気にしなかったけど偏ってる

小山薫堂さんの「もったいない主義」っていう新書を図書館で借りたので読んでた。 J-WAVEであの人が出てる時に聴いてるような文体だったからスルスル読めて 内容も少し自分の思ってる事と被ってるのもあったし前作の「考えないヒント」も読んでみようと思う…

インディーズのCDとかってゲーム理論的な感じじゃね

メジャーじゃないアーティストだと必然的にプレスする枚数が少なくなる。 そもそもCDを買うのって1.もともと知ってて発売日を心待ちにして買いに走る人と 2.新作は誰のでもだいたいひと通りチェックするからその結果知って買う人と 3.ある程度売れた評判を聞…

DJiTunesと組む奴

今日も元気にDJ iTunesの尋常じゃない確率のラッキーパンチなプレイが 俺のあいぽっぽに響き渡る。すごくどうでもいい。 djayってiPhoneアプリがある。 最近とある機能の存在に気づいて85円で買った。 そもそもは名前通りDJできるアプリなんだけど iTunesの…

比べたことがない

先日、メテオ氏の結構重い話を読んで、(http://ameblo.jp/meteor823/entry-11394833235.html) 俺はやっぱり人の考えてることはそこまでわからないなーと思った。 昔から「自分が興味を持ってるもの」に対する他人の意見というものが 気になりはするものの、…

iTunesが起動しない

どうもここ数日特にアップデートとかをしたわけでもないのにiTunesが起動しない…… と、思って何か変わるわけでもないのにスタートメニューとかからクリックしたりすると起動する。 そもそもはwin7のタスクバーのショートカットに入れておいてクリック→アイコ…

写真について。

僕はよくライブイベント等でデジカメでてきとーに写真を撮る事がしょっちゅうあるのですが、 僕自信は人が撮る写真に写るのはそこまで好きではないんです。 特に理由はないのですがなんとなく苦手なんですよね。 で、Tumblrではよくカメラ側も被写体側も 「…

ミックスのメモのメモに

アカペラについてアカペラのミックスについて

ちらっと見つけたので

ボカロ界隈でのよくない意味でのプロ化について http://togetter.com/li/33194俺の記憶にある限りでもだいぶ前(1年半ぐらい前)からこういう話はどこの界隈でも何回かされてて、 客側の「ニコニコ『動画』なんだから動画も拘ってよ」 っていうのと 作り手側の…