なんか今年よく聴いてたやつを10枚ぐらい
日本語ラップとか
- Balance Of Game/COCKROACHEEE'z

- アーティスト: COCKROACHEEE'Z
- 出版社/メーカー: JIGGAMENS RECORDING
- 発売日: 2016/07/06
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
小宮さんと杉本さん。とうとうアルバムリリースめでたい。
ビートの煙たい感じとラップの安定したうまさとかっこよさは相変わらず。
日本語ラップだと今年1位かも。
昔のEPとか再リリースしてくれたりしないかな。
- Pushin'/STUTS

- アーティスト: STUTS
- 出版社/メーカー: SPACE SHOWER MUSIC
- 発売日: 2016/04/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
個人的にはSTUTS氏の曲はビートアルバムで聴きたかったけどこれはこれで結構良い曲が多かった。
- AWAKENING/鶴亀サウンド(ポチョムキン,LIBRO)

- アーティスト: 鶴亀サウンド
- 出版社/メーカー: Glue
- 発売日: 2016/11/23
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
大好きなポチョムキンとLIBROが組んでEPが出た。
気持ちの良いドラムにポチョのひょいひょい乗るラップが入ってとにかく楽しい。
ロックとか
- She'll be fine/SHE's

- アーティスト: SHE’S,井上竜馬
- 出版社/メーカー: スピードスター・ミュージック
- 発売日: 2016/02/03
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
津名さんのMADで聴いて初めて知ったバンドなんだけど、
珍しくピアノの入ってる男性ボーカルのバンドで、ピアノの音が結構好きな感じだった。
MADはこれ↓
- THE FIRE THAT BURNS WITHIN/YKZ

- アーティスト: YKZ,Tatsuzo Ogawa
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- 発売日: 2001/11/21
- メディア: CD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
ポチョムキンが鶴亀サウンドで出す、とのことで久しぶりにYKZを聴いてた。
ポチョムキンの「赤マスク」で「弾丸のCORE」っていう曲があるんだけど、
これのめちゃめちゃかっこいいベースを弾いてる人がこのバンドにいて、
バンドの本体の方もラップをやるので昔よく聴いてた。
個人的に「ラップのバンド」というとDragon Ashよりこっちの方が先に出る。
こんな感じ↓。
YKZ - Blow Back [House Of The Rising Funk]
残念ながらもう活動休止しているんだけどこのアルバムならTSUTAYAとかで手に入りやすいと思う。
アニソンとか
アイマス関係の曲はリリースが多すぎたので除外することにした。
どれも良い曲が多くて選びきれないしね……

- アーティスト: KΛNΛTΛ(CV:渕上舞)
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/03/18
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
アイマスだと北条加蓮、ガルパンなら西住みほ、蒼き鋼のアルペジオならイオナ
を演じている渕上舞さんが1個のキャラクターでフルアルバムを出す、
というよくわからないアルバム。
曲自体は結構エレクトロよりのが多め。
たまにポエムっぽいセリフも入るんだけどそれ込みでミュージカルっぽさがある。
で、その蒼き鋼のアルペジオの方で劇中ユニット?として存在してる「Trident」の方のアルバム。
何枚もあるしラストアルバムも出たので過去作含めてよく聴いてた。
これもわりとエレクトロ系。
Perfumeとか好きな人はすんなり入れるかも。
- 叫べ/沼倉愛美

- アーティスト: 沼倉愛美
- 出版社/メーカー: フライングドッグ
- 発売日: 2016/11/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
1個上のTridentにもいてアイマスだと我那覇響でおなじみの沼倉愛美さんが
とうとうアーティストデビューとのことで大変めでたい。
パワーのある女性ボーカルが好きな自分としてはめちゃくちゃ良かった。
- Are You Ready 7th-TYPES??/Tokyo 7th シスターズ

Are You Ready 7th-TYPES??(初回限定盤)
- アーティスト: Tokyo 7th シスターズ
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2016/06/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
Tokyo 7th シスターズ(通称ナナシス)ってゲームシリーズがあって、
ゲーム自体はやってないんだけど
シンデレラガールズの中の人が数名出てるのもあって曲だけ追ってる。
とりあえずこれを聴いておけばだいたいの曲が入ってるからいいと思う。
kz(livetune)作曲の「SEVENTH HAVEN/セブンスシスターズ(水瀬いのり,渕上舞,前田玲奈,黒瀬ゆうこ,川﨑芽衣子,辻あゆみ)」が特にいい感じ。
ナナシスシリーズはユニット名と一緒に中の人の名前を書いてくれると助かるんだけどなあ。
- TRIGGER , Fire and Rose/The QUEEN of PURPLE(Vo 野村麻衣子、広瀬ゆうき)

- アーティスト: The QUEEN of PURPLE
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2016/10/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
これもナナシスのやつ。シングルで出てたロックナンバー。
2人共知らなかったけど声が好きな感じ。2曲目のFire and Roseが良い。
- タビノオト/牧野由依

- アーティスト: 牧野由依
- 出版社/メーカー: インペリアルレコード
- 発売日: 2015/10/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
存在も曲もずっと知ってはいたんだけど、
シンデレラの神戸公演で歌ってるところを初めて見て圧倒されたので聴き直してた。
このアルバムだと
「エヴリデイドリーム/佐久間まゆ」と同じ滝澤俊輔さん作曲の「88秒フライト」とか、
他にも「ワールドツアー」とか「グッバイマイフレンド」とかが好き。
神戸公演の後で出たシングルも結構良かった。
そんな感じ。
今年はわりとアルバムというよりアーティスト単位でじっくり聴くことが多かった気がする。